ロンドン旅行に行くと決めて、悩むのがホテル選び。
たくさんあり過ぎて「どこを選べばいいの?」と悩む方も多いと思います。
そして調べると気づくのが、宿泊料金の高いこと💦
ロンドンは物価が高いので、このグレードでこんなにするの?と結構びっくりすると思います。
ビジネスホテルで最低でも15,000円くらいはするので、日本の1.5倍くらいはかかると考えておいたほうがいいかもしれません。
この旅行記では私たちの経験談を踏まえて旅行のTIPSを紹介し、これからロンドン旅行に行く方や次の旅行先を検討中の方のお役に立てればと思っています。
この記事では「ヴィクトリア駅周辺エリア」と利用したホテルの感想を紹介します。
今回の旅行は、スウェーデンのヨーデホリにもともと用事があったのですが、直行便がないため、乗り継ぎ地のロンドンで観光も楽しんじゃおうということで、ロンドンは前半2泊・後半4泊の旅程を組んで2つのエリアに滞在しました。
Victoria ヴィクトリア駅周辺
前半は短い期間のため、私たちが使用したガトウィック空港へのアクセスが良い&利便性の高そうなエリアという視点で、ヴィクトリア駅周辺をチョイスしました。
エリアについて
間違いなく大変便利です。地下鉄、バス、さらにOvergoundと呼ばれる鉄道が走っています。私たちのようにガトウィック空港利用の方にとっては「ガトウィックエクスプレス」が発着しているので特におすすめです。
またウェストミンスター寺院・バッキンガム宮殿・ビッグベン(2017年から4年間工事中😭)のロンドン観光の目玉ともいえるスポットには徒歩(20分弱)で行くことも可能なくらい近いです。
泊まったホテル Comfort Inn Westminster コンフォートイン・ウエストミンスター
良かった点
ヴィトリア駅からのアクセスが徒歩10分かからずロケーションはGood!
無料のWi-fiも使えます。
また部屋に無料で使える貸出のスマホ(機能は限られています)が置いてあり、私たちはナビアプリを使っていました。かなり便利でした。
リーズナブルな宿泊料金ですが、朝食がついています。
会場は改装されており、明るくてキレイでした。
エレベーターあります←当たり前に思うかもしれませんが、ロンドンではエレベーターがないホテルも結構多いので、前もって調べたほうがいいポイントかと。
好きじゃなかった点
部屋はめっちゃ狭い。ロンドン全体的に部屋は狭いのでしょうがないとも言えます。
ちなみにどれくらい狭いかというと、スーツケースは広げられません。
壁とベッドの間にVの字のように広げたり、ベッドの上で広げていました。
あとシャワーとトイレの間はカーテンがあるだけなので、トイレはびちゃびちゃになります笑
バスルームの床は清潔感があるので、びちゃびちゃの割には嫌な感じはしませんでしたが、シャワー浴びた後トイレに行くときに一瞬どうしようかな?となります。
私たちは旅にいつもビーチサンダルを持参していて、スリッパの代わりに使うのですが、こちらの方法はどこに旅行に行く場合でも結構おすすめです。
このような鼻緒がないタイプだと靴下履いてても履けちゃうし、素材的にもびちゃびちゃのバスルームでも問題なし!
しかもこちらはクッション性の良いタイプなので、履き心地もgood!
私は飛行機の中でもこのタイプのクロックスのサンダルをスリッパ替わりに使っています。サイズ展開が21~26cmと広いのも嬉しい。私はよくある22.5cmの靴だと大きいので、21cmが通常で売っているのは、本当に助かります。
まとめ
コンフォートイン・ウエストミンスターはこのエリアのなかでは、リーズナブルで朝食付きとコスパも良く、バランスの良いホテルだと思います。狭くてびちゃびちゃになるけど、水回りが清潔だったのも好印象でした。アクセス重視の方には特におすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿